人気ブログランキング | 話題のタグを見る

Cordillera Green Network ブログ

cordillera.exblog.jp
ブログトップ
2009年 12月 08日

世界未来予想図委員会サポートの          ライブリフッド事業始動!

2007年7月の中越沖地震ののち、被災した子供たちの心のケアのために始められた「未来予想図プロジェクト」。子供たちの未来のためのプロジェクトは、新潟県柏崎市から、日本各地へ、そして世界へと広がり、「世界未来予想図委員会」が発足。その海外へ支援の第一弾として、昨年より1年間、北ルソンの子供たちへのサポートをいただいてきました。
世界未来予想図委員会サポートの          ライブリフッド事業始動!_b0128901_1335981.jpg

              ↑松野下さんと北ルソンの子供たち

CGNでは、昨年5月から今年1月までインターンとして環境教育活動に参加してくれていた静岡県立大学の松野下琴美さんがファシリテイトし、山岳地方の子供たちに未来予想図を描いてもらいました。彼らの描いてくれた「未来」は、今年、日本各地で開かれた世界未来予想図展でたくさん皆様に見ていただく機会に恵まれました。
世界未来予想図委員会サポートの          ライブリフッド事業始動!_b0128901_13361021.jpg

未来予想図プロジェクト実行委員会が中越沖地震の体験談を集めて出版した「みんなの未来予想図」の売り上げや展覧会場などで集めていただいたお金を、何度かに分けてCGN宛てに送っていただきました。CGNでは、もっともこの地域でサポートを必要とされている子供たちの手に渡そうと身体障害児などのサポートをしている「Heaven of Care Resource Center(HCRCI)」のリハビリテーション・プログラムに資金援助をしてきました。
1年間のサポート期間が終了するあたり、CGNとHCRCIは今後の運営の方針についてミーティングを持ちました。
「1年間、ビタミン剤や薬代などにご寄付金を当てさせていただいて、HCRCIの患者さんたちはどれだけ助かったことでしょうか。でも、これからは自立していかなくてはなりません」とアイリーン。
未来予想図委員会・下條先生の友人の佐竹さんが8月にバギオ市を訪れたときに先生から預かってきていただいたお金と、その後、送っていただいた寄付金を元手に、今後の恒常的的な収入につながるようなライブリフッド事業を始めようという話になりました。
中枢になるのは、身体障害児を持つお母さんたち。特別な技術がなくても誰でも参加でき、資本金も少なくてすむ「ベーカリー事業」を開始することになりました。
バギオ市内のHCRCIのリハビリセンターにオーブンなどを設置し、クッキーやマフィン、ケーキ、パンなどを焼き、バギオ市内の知り合いの店、代表アイリーンのつてのある学校、HCRCIの事業地ベンゲット州マンカヤン、ブギアスの商店、そのほかの身体障害児を持つお母さんたちの手売り販売などをし、その収益金をHCRCIの運営資金、薬やビタミン剤を買えない子供たちのために使おうという計画です。

ところが、「それ!いくぞ!」と、計画を話し合って決めた直後に、あの台風ペペン。HCRCIの事業地マンカヤンやブギアスも大変な被害にあい、アイリーンは救援活動に奔走。CGNも救援活動に追われ、しばらく「HCRCIベーカリー計画」はペンディングになっていました。

が、ようやく先日、ベーカーリー事業に必要な道具を購入、お母さんたちが集まってドキドキワクワクのお試しお菓子作りが行われました。

世界未来予想図委員会サポートの          ライブリフッド事業始動!_b0128901_1362422.jpg


参加したのはHCRCI代表アイリーンが「彼女たちなら大丈夫!」と太鼓判を押したお料理上手のお母さん二人、それにアシスタントの二人のお母さん、CGNからは自慢のお料理上手のローデスが参加。ピカピカの新品の大型オーブン興奮しながら、レシピを見ながらベイキングに挑戦しました。

お母さんたちの感想は
「クッキーはもう少しパリッとさせないとね」
「きれいなセラフィンのパッケージに入れたら、見栄えもよくなるし、クッキーのパリパリ感も保てて長持ちするんじゃない?」
まだまだ進歩の余地のありそうな試験ベーカリーでしたが、ちょっぴりわけありのお菓子たちは、味見で参加者のおなかの中にすいぶん消えていったものの、残りもちゃんと無事完売したそうです。

世界未来予想図委員会サポートの          ライブリフッド事業始動!_b0128901_1365811.jpg


今現在、週に2回から3回、お母さんたちが集ってオーブンに火を入れています。すでにレシピは5種類に増えたとか。これからのクリスマス・シーズン。小さな贈り物のアイテムに、とお母さんたちは販路も拡大しようとがんばっています。台風ペペンの影響で収入激減の農家のお母さんにとっては、「副収入源としても大変助かります!どんどん売ります!」とのこと。

世界未来予想図委員会サポートの          ライブリフッド事業始動!_b0128901_1373655.jpg


ところで、このベーカリー・プイロジェクト「Dr.Shimojo Livlihood Project」と名づけられたそうです!

世界未来予想図委員会サポートの          ライブリフッド事業始動!_b0128901_138696.jpg

         ↑きちんと経理もやりましょうと、コンピュータも導入しました。

by cordillera-green | 2009-12-08 13:09 | みんなの未来予想図


<< 世界未来予想図プロジェクト 日...      CGNグリーン奨学金プログラム... >>